CSM。
今日は、お昼過ぎからCSMのプログラムをやっていました。
CSV出力(全項目)において、自己資本比率や
ROAなどの値を出力するようにしました。
また、詳細表示画面で、自己資本比率やキャッシュフローなどの値も
表示するように修正しました。
キャッシュフローも見れるようになったのは結構良いですね。
これは、ちゃんとチェックしておきたい項目ですからね。
なんとなく持ち株をチェックしてみたのですが、
シナオガスは、借金がえらい多いですね。
また、営業キャッシュフローがだいぶ少ないのですね。
投資CFがマイナスで財務CFがプラスなので、増資などで
資金を集めて、それを投資に回しているのですかね。
キャッシュフローから手に入れた資金を使って投資をする
といった所までは、まだまだいってないみたいですねぇ。
まぁ、ガンガン先行投資が必要な業種なのでしょう、きっと…。
念のために、中国燃気の指標もチェックしてみたのですが、
これもだいたい似たような感じですね。
シナオガスが無配当が続いていたのもなんか納得できた気がしましたねぇ。
予想成長率をみると、中国燃気の方がだいぶ高いですね。
今からなら、中国燃気の方が買いなのでしょうかねぇ。
CSMですが、チャート表示部分をもっと良くしたいですね。
詳細表示画面でのチャートは、テスト的に作成した折れ線グラフが
でているだけですからねぇ
詳細表示画面では、1画面で必要な指標やチャートをさっとチェック
できるようにするのが目標ですね。
あれ、銀行の財務データのダウンロードがうまくいかないですね…。
銀行の場合は、フォーマットが少し違うようですね。
修正しなくては。
晩御飯。
近くに出来た日本食屋さんに行ってみました。
から揚げ定食を食べたのですが、意外とおいしかったですね。
28元でした。
店内も結構綺麗だし、悪くない気がします。
しばらく、ここに通ってみたいですね。
他のメニューも試してみたいです。
ただ気になるのが、たいしてお客が入ってなそうに見えることですね。
早々に潰れないように、頑張って欲しいです。